さぬきうどん巡礼

4月17日(土)

この日は 自分が入っている二つのSNSのコミュが合同で 本場「さぬきうどん」を自転車で食べ歩く一日(^_^)v

前日から 泊まり込んでたホテルを出て 集合場所の坂出駅

少し早めに着いて ひなたぼっこしながら 待つことに

この日は 総勢10名そのうち巡礼倶楽部の6名は初顔合わせ

しばし 緊張して待つと
それらしき人が 後ろから…

しかも この方は 京都在住の方で 夜神戸からフェリーで朝早く到着し すでに 3軒のお店で おうどん食べて来たらしい(^_^;)

しばらくすると 少し離れた所に数人集まってる事が判明し そちらに移動

挨拶したり お互いの自転車をなめ回したり(笑)

そのうちメンバーも 揃い 全員で 集合写真を撮った後 スタート

小径車に ロードに と 車種も さまざま しかも 女性がもう一人(^_^)v


ホスト役を務めて頂いた方は 流石
讃岐うどん巡礼倶楽部”
と言う名で コミュを立ち上げてらっしゃるだけあって

こりゃわからんで〜

みたいな 所にある お店を次々に

しかも 走る道も 走りやすく 気持ちの良い道を 選んで 連れて行っていただけて

ガイドブック頼りの観光ぽたとは ひと味ちがう 楽しい うどん巡りができました

立ち寄った うどん屋製麺所)は4軒
(当然 たべた おうどんは4杯分)
プラス ケーキセット

本場の讃岐うどん
コシが強く よく噛んでたべなきゃいけないから  結構 食べるのに 時間が掛かった(≧∇≦)

普段食べてる ツルツル〜 ゴックン みたいな おうどんとは 全く 別物でした

でも どっちも 好きですけどね〜

巡礼倶楽部の方達とは丸亀(だったかな)で別れ 残る4人は輪行今治

夜は広島のドン(!?)も 加わり5名で宴会スタート

翌日は同5人で しまなみ海道ぽた なので 早めに切り上げて 明日に備えました