安芸灘とびしま海道

安芸灘とびしま海道

2月26日(金)
仕事を早々に終え
雨降りだったので
エコステからを自転車を輪行袋に入れて
タクシーに乗り込み 京都駅へ

新幹線で広島まで行き
駅前のホテルで一泊して
翌27日(土)朝6時にホテルを出発

前日の雨も上がりハイテンション

SNSのコミュメンバーさん主催の
とびしま海道ツーリング”に参加して来ました(^_^)v


広島駅から 呉まで自走(当然主催者さんに引いて貰いました)で行き
(途中のコンビニで数名メンバー合流)
安芸灘大橋で今回参加メンバー9名 全員集合(全員初対面しかも皆男性)


2008年に豊島大橋が開通した事で 橋で一続きになった
瀬戸内海に浮かぶ大小7つの島
下蒲刈島上蒲刈島・豊島・大崎下島
<広島/愛媛県境がなんと橋の上!!>・岡村島
を自転車で渡り歩き(走り)ます

最後の岡村島の端っこに近い所まで
行った所で折り返し再び安芸灘大橋までの往復コース

コースはアップダウンが結構あり
しまなみはまだ 未体験ですが 話を聞く限りでは
「しまなみ」が「びわいち」
「とびしま」は「あわいち」って 感じでしょうか…

今回参加のメンバーは皆さん健脚の持ち主で 見ていて気持ち良い程 楽しそうに 走られます

私は ついて行くだけで いっぱい×2でしたが とっても 楽しかったです

何もない 素朴な島々を次々渡り 海 山 橋 空 風 みかん(笑)

見るもの 感じるもの 全てが新鮮で 感動 感激の連続でした

皆様も是非 しまなみ の お隣り とびしま で 潮にまみれながら 走ってみて下さい(笑)