嵐山の鵜飼

8月初旬

嵐山の鵜飼を見に行きました

京都の夏の風物詩の一つです


乗船前に腹ごしらえ(笑)



船に乗り込んだ頃はまだ 薄明るかったのですが

あっという間に 真っ暗闇へ

ゆっくりと 進む小さな船に乗り込んだお客さんは

10人ちょっと位でしょうか


鵜飼見物の前に なにやら 良い匂いと共に近づく船が・・・


イカ焼き おでん みたらしだんごetc. 飲み物もあったかな?

お腹が空いてたので おでん一盛りGET(笑)



これが鵜だったら せっかく口に入れたご馳走も

のどから 奥にいれさせて貰えないのにね〜 ごめんね(^_^;)


9月15日まで やってます

たまには 風流に・・・いかがですか?